<イタリアの思い出>
★イタリアコンサートホールで演奏中
イタリア中世をただよわせる建物で客席が円形に
なっていました。 舞台は前方に少し傾斜していて
お箏が弾きにくかったです。
★スペイン広場
映画「ローマの休日」の1シーン、
・・・しばし思いにふける・・・
最近の若い方々は、オードリーヘップパーンなんて
ご存じない?
★舞台で勢ぞろい
後方の「箏」文字は矢野さんの直筆です。
舞台では年令に関係なく大喜びで振袖も
着るんです。

★トレヴィの泉
幸運を願って皆でコインを投げました。

★市の婦人部会長さん
今回の演奏会の主催者です。町中の方々の
ご協力いただき、大変盛大な演奏会になりました。
演奏会終了後は婦人会の方々や町中の皆さんで
野外パーティ! とても楽しかったです。

★司会者
矢野さんの着物をお借りして
司会をしていただきました。
イタリア女性ですが、とてもお似合いでしたよ。

★イタリア赤坂でミニコンサート
尺八パートを三絃やフルートで演奏
★黒髪
日本舞踊で色っぽく!
パーティでまわりの方々に
どの曲が良かったでしょうかとたずねると
「デルタ」というお返事が・・・
意外な答えがかえってきました。
★フィレンツェの町並み
ミケランジェロの丘から見るフィレンツッェの町
★街角ファッション・ショ−
ぐる・ハモ・イタリアンファッション・ショーです
なかなかいいじゃあ〜りませんか〜!!
★ヴェネツィア
水上バスに乗って
