_


                        近況報告


                            HOME

                <演奏会&講座情報>   <報告>      
                            


                  '16 婦人学級開講式典演奏会

                  '12 ぐるーぷハーモニー箏コンサート

                  '14イタリア公演



<演奏会&講座情報

日時 タイトル 主催/会場
 
     
  2017/2/20  ロビーコンサート 秋篠音楽堂
 2017/2/11 老人施設で演奏 サンシティ木津
  2017/1/27 田原公民館で演奏 奈良市
  2016/5/12 婦人学級開講式典演奏会  富雄公民館/奈良 
  2015/1/17 ならイメック20周年記念式典・演奏会 奈良市国際交流協議会/秋篠 
 2014/5/23〜 イタリア公演 ミラノ/イタリア
 2014/4/5 春風によせて”箏のしらべ” 大阪市立大学植物園/大阪
 2014/3/15 ランチタイム コンサート Cafeツーリズム/奈良
 2014/1/20 秋篠音楽堂ロビーコンサート 秋篠音楽堂/奈良
 2013/12/1 あすかの文化祭 はばたき大ホール/奈良
 2013/10/27 国際音楽の日記念サロンコンサート 大阪/(NW)
 2013/10/25 お箏の調べVol.20 グランファミリア/みゅーず/奈良
 2013/10/20 あいあいサロンコンサート みゅーず/奈良
 2013/10/19 ランチタイムコンサート レストラン/奈良
 2013/10/14 ネットワーク大阪設立十周年記念コンサート 堺市/大阪(NW)
 2013/9/2 平野区役所ロビーコンサート 平野/大阪
 2013/8/20〜 箏で”おおさか風土記を歌おう!” 5回セミナー 大阪/(NW)
 2013/8/18 箏演奏 シェラトン都ホテル/大阪
 2013/6/ 伝統文化こと子ども教室 10回セミナー 伝統文化こと子ども教室 
 2013/6/ 箏鑑賞&体験 5年生対象 あすか野小学校/みゅーず
 2013/6/2 正派100周年記念コンサート 東京文化会館/上野/東京
 2013/4/6 大阪市立大学植物園 箏演奏 大阪
 2013/3/25 奈良ホテル 箏演奏 奈良
 2013/3/18 秋篠音楽堂ロビーコンサート 奈良
 2013/2/ ミュージカル&箏体験 子どもゆめ基金/東成区民センター
 2013/2/11 ’糸愉’ 演奏会 高槻/大阪
 2013/2/3 大阪三曲協会演奏会 国立文楽劇場/大阪
 2013/1/30 ”桜” 箏鑑賞と体験 箏・みゅーず/奈良(福祉施設)
 2013/1/22 箏鑑賞会&体験 6年生対象 大阪(NW)






日時 タイトル 主催/会場
 2012/11/25 ぐるーぷハーモニー箏コンサート 秋篠音楽堂/奈良
 2012/11/23 総合生涯学習フェスタ 大阪/NW
 2012/10/26 お箏の調べVol.9 グランファミリア/箏みゅーず/奈良
 2012/10/21 あいあいサロンコンサート 箏みゅーず/奈良
 2012/10/8 胡弓&アルハープ 演奏 天王寺/大阪
 2012/10/7 国際音楽の日記念サロンコンサート 大阪(NW)
 2012/9/29  9/30 国際音楽の日シンポジウム 浜松/NW
 2012/9/ 胡弓&アルハープ 演奏 天王寺/大阪
 2012/9/7 箏演奏 聚楽苑/奈良
 2012/9/2 生涯学習指導員の為の”特別講座” 大阪/NW
 2012/9/1 胡弓&アルハープ コラボ 大阪クラブ/大阪
 2012/8/26 国際音楽の日記念コンサート”なにわの風景” 中央公会堂/大阪
 2012/6/ 邦楽鑑賞と体験 6年生対象 あすか野小学校/箏みゅーず/奈良
 2012/6/ 伝統文化こと子ども教室 5/20〜8/26 11回開催 伝統文化こと子ども教室 
 2012/5/20 子ども箏体験”ジブリとディズニーの歌をを弾こう” 箏みゅーず/奈良
 2012/5/12 絆コンサート  はばたきホール/奈良
 2012/4/6 箏演奏 聚楽苑/奈良
 2012/3/29 箏体験”日本のうたを弾こう” 箏みゅーず/奈良
 2012/3/24 まほろば会演奏会 やわらぎホール/奈良
 2012/2/22 箏鑑賞会&体験 平野小学校/大阪
 2012/2/21 ヤマハ地域活動支援事業で表彰式 枚方市(NW)
 2012/2/18 おんがく絵本と伝統こと&ヴァイオリン体験 子どもゆめ基金/東成区民センター
 2012/2/11 音楽指導員の為の特別講座  大阪・京滋(NW)/大阪
 2012/1/30 箏鑑賞会&体験 大江小学校/大阪
 2012/1/29 大阪三曲協会箏演奏会 国立文楽劇場/大阪
 2012/1/16 秋篠ロビーコンサート 秋篠音楽堂/奈良
 2012/1/14 おんがく絵本と伝統こと&ヴァイオリン体験 子どもゆめ基金/東成区民センター
 2012/1/8 New Year 箏・三絃 Salon Concert ザ・パレスサイドホテル/正派ゆきの会





他 ミニコンサート   






_




    <報告> <今までの主な活動>


日時 タイトル 主催/会場
 2011/12/10〜3回 おんがく絵本と伝統こと&ヴァイオリン体験 子どもゆめ基金/東成区民センター
 2011/12/9 箏鑑賞会&体験 みずお小/大阪(NW)
 2011/12/7 箏演奏 聚楽苑/奈良
 2011/11/18〜 海外公演〜 ドイツ〜 ミュンヘン〜/ドイツ
 2011/11/3 箏コンサート 平野/大阪
 2011/10/28 お箏の調べVol.8 グランファミリア/箏みゅーず/奈良
 2011/10/23 大学祭 邦楽演奏 樟蔭女子大学
 2011/10/16 国際音楽の日記念サロンコンサート 大阪(NW)
 2011/10/1  10/2 国際音楽の日フォーラム 東京(NW)
 2011/9/18 国際音楽の日記念コンサート 兵庫(NW)
 2011/9/11 ぐるーぷ”翔” 箏演奏会 秋篠音楽堂/奈良
 2011/7/11 箏演奏 聚楽苑/奈良
 2011/7/9 七夕祭り演奏 四天王寺/大阪(NW)
 2011/6/26 香芝三曲演奏会 香芝/奈良
 2011/6/11 東日本大震災復興支援 邦楽チャリティコンサート 秋篠音楽堂/奈良
 2011/6/5 同窓会で箏のしらべ 平安会館/京都
 2011/6/2 邦楽鑑賞と体験 5年生・6年生対象 あすか野小学校/箏みゅーず/奈良
 2011/5/28 箏・シャン コンサート クレオ中央/大阪
 2011/5/14 コーラス”さくら”&箏・みゅーず 絆コンサート 箏・みゅーず/奈良
 2011/3/16 箏演奏  西老春の家/奈良
 2011/2/25 介護施設”桜” 箏鑑賞と体験 箏・みゅーず/奈良
 2011/2/13 箏&尺八コンサート 平野/大阪
 2011/2/11 生涯学習音楽指導員の為の特別講座 阿倍野学習センター/大阪
 2011/1/31 箏演奏 聚楽苑/奈良
 2011/1/30 大阪三曲協会演奏会 国立文楽劇場
 2011/1/25 子どもの為の舞台芸術体験事業 体験4年生 文化庁/小学校/大阪(NW)
 2011/1/21 子どもの為の舞台芸術体験事業 4・5・6年生 文化庁/小学校/大阪(NW)
 2011/1/18 和洋音楽鑑賞と箏体験 三軒家東小/大阪(NW)
 2011/1/15 伝統芸能を聴く会 奈良北部会館
 2010/12/23 NWクリスマスコンサート 茨木/大阪(NW)
 2010/12/21 和洋音楽鑑賞と箏体験 三軒家東小学校/大阪(NW)
 2010/11/19 箏演奏 聚楽苑/奈良
 2010/11/16 箏鑑賞会&体験 みずお小学校/大阪(NW)
 2010/11/14  伝統こと子ども教室発表会 文化庁/市民交流センターひらの/大阪
 2010/11/13 峠の少女 舞踊・演奏 香芝/奈良
 2010/11/5 六郷小学校 邦楽鑑賞会 奈良
 2010/10/17 あいあいサロンコンサート 箏みゅーず/奈良
 2010/10 天満音楽祭 OAP/大阪
 2010/10/3  国際音楽の日記念コンサート 大阪
 2010/9/25 音検講座 大阪/(NW)
 2010/9/7 子どもの為の舞台芸術体験事業 1年〜3年生 文化庁/小学校/大阪
 2010/8/10〜 ”おおさか風土記を歌おう!” 全4回 大阪/(NW)
 2010/7/31  箏ライブ 奈良
 2010/7/23  箏演奏 奈良
 2010/7/18 名曲鑑賞会 大阪シンフォニーホール
 2010/6/19 平城遷都1300年祭に参加 平城宮跡まほろばステージ
 2010/6/11 箏&尺八 大阪
 2010/6/6 〜  文化庁伝統文化こと子ども教室 全13回 大阪/(NW)
 2010/6/1  お箏の鑑賞&体験  6年生対象 箏・みゅーず/奈良
 2010/5/9 香芝三曲演奏会 香芝市ふたかみ文化センター
 2010/5/3  ”峠の少女” CD録り 奈良
 2010/4/24 音検講座 4級・5級 音楽検定に向けて キャンパスポート/大阪(NW)
 2010/4/23 お箏のしらべVol.7 箏・みゅーず
 2010/4/9 箏演奏 奈良
 2010/3/28 大阪三曲協会演奏会 国立文楽劇場/大阪
 2010/3/13 箏・ライブ 奈良
 2010/2/26 箏演奏 Vol.1 西老春の家/奈良
 2010/2/2 芸術家派遣 邦楽鑑賞&体験 文化庁/中学校/大阪(NW)
 2010/2/1 芸術家派遣 邦楽鑑賞&体験 文化庁/中学校/大阪(NW)
 2010/1/23 箏演奏 聚楽苑/奈良
 2010/1/20 芸術家派遣 邦楽鑑賞&体験 文化庁/小学校/大阪(NW)
 2009/11/27 箏演奏 幼稚園/奈良
 2009/10/18 あいあいサロンコンサート 箏・みゅーず
 2009/10/5 ”峠の少女” CD録り 奈良
 2009/10/4 国際音楽の日記念コンサート 生涯学習センター(NW)
 2009/9 カーネギーホール”日本の祭典” ニューヨーク/カーネギーホール
 2009/9/20 水都大阪2009コンサート 大阪市中央公会堂(NW)
 2009/9/19 正派阪神地区演奏会 国立文楽劇場/大阪
 2009/7/4・5 夕涼みコンサート 藤田庭園/大阪
 2009/6/24 学校芸術家派遣邦楽鑑賞4年対象 文化庁/小学校/枚方(NW)
 2009/6/19 市庁舎ふれあいコンサート 奈良国際音楽交流会
 2009/6/12 学校芸術家派遣邦楽鑑賞1,2、3年対象 文化庁/小学校/枚方(NW)
 2009/6/10 学校芸術家派遣邦楽鑑賞5,6年対象 文化庁/小学校/枚方(NW)
 2009/5/31〜9/20 文化庁伝統文化「こと」こども教室 全12回 大阪/(NW)
 2009/5/6 ”どひょんこ” 箏演奏 当麻相撲館/奈良
 2009/2/28 スタジオ・オープニング箏コンサート 奈良
 2009/2/27 光陽台新春箏のしらべ 箏・みゅーず
 2009/2/15 長澤勝俊トリビュートコンサート 兵庫県立芸術文化センター
 2009/2/8 大阪三曲協会演奏会 NHKホール/大阪
 2009/2/4 箏&打楽器のコラボ 公開授業 小学校/枚方(NW)
 2009/2/3 邦楽鑑賞&体験 文化庁/中学校/大阪(NW)
 2009/2/2 邦楽鑑賞&体験 文化庁/中学校/大阪(NW)
 2009/2/1 文部科学省放課後対策モデル事業 大阪(NW)
 2009/1/31 箏 子どもミニコンサート 奈良
 2009/1/21 箏&打楽器のコラボ 公開授業 小学校/枚方(NW)
 2009/1/19 秋篠ロビーコンサート 秋篠音楽堂/奈良
 2009/1/18 文部科学省放課後対策モデル事業/箏体験 大阪(NW)
 2009/1/14 箏&打楽器のコラボ 小学校/枚方(NW)
 2009/1/11 文部科学省放課後対策モデル事業/箏体験 大阪(NW)
 2009/1/8 お箏の調べ 大阪ヒルトンホテル
 2008/11/26 学校芸術家派遣邦楽鑑賞&体験5年生 文化庁/枚方(NW)
 2008/11/8〜21 ’08イタリア公演  ミラノ/フィレンツェ/ローマ
 2008/10/31 お箏のしらべVol.6 箏・みゅーず
 2008/10/25 10/26 わか木祭 箏演奏 女子大学/大阪
 2008/10/19 あいあいサロン箏コンサート 箏・みゅーず
 2008/10/9 学校芸術家派遣邦楽鑑賞&体験4年生 文化庁/枚方(NW)
 2008/10/5 国際音楽の日記念コンサート 大阪(NW)
 2008/10/3 箏演奏T NTT関係/郡山城ホール/奈良
 2008/8/30 9/7, 14 箏で日本のうたを奏でよう! 大阪(NW)
 2008/8/7  9/14 箏・尺八の夕べ 箏・みゅーず/「空」
 2008/7/27 箏のしらべ ふれ愛パンジー/大阪(NW)
 2008/7/7 七夕コンサート 藤田庭園/大阪
 2008/6/4 学校芸術家派遣邦楽鑑賞&体験6年生 文化庁/枚方(NW)
 2008/5/29 お箏の体験教室 箏・みゅーず
 2008/5/18〜7/20 子ども音楽セミナー 明石(NW)
 2008/5/14 邦楽のひととき 橿原ロイヤルH/奈良
 2008/4/20 箏演奏 西老春の家/奈良
 2008/3/28 箏演奏 福祉センター/奈良
 2008/3/20 なにわ自慢・箏演奏&体験コーナー 藤田庭園(NW)/大阪
 2008/2/23 三弦・胡弓演奏 奈良
 2008/2/18 学校芸術家派遣 箏体験学習  文化庁/平野区(NW)
 2008/2/19 学校芸術家派遣 邦楽鑑賞会 文化庁/平野区(NW)
 2008/2/3 子ども音楽セミナー&邦楽鑑賞会 明石
 2008/1/27 大阪三曲協会演奏 ピロティホール/大阪
 2008/1月〜 子ども音楽セミナーV 明石
 2007/12/16 子ども音楽セミナー&フェスタ 神戸
 2007/10月〜 子ども音楽セミナーU 神戸
 2007/10/26 お箏のしらべvol.6 奈良/箏・みゅーず
 2007/10/21 あいあいサロンコンサート(年1回) 奈良/箏・みゅーず
 2007/10/20 和楽器の魅力 (音楽検定準備講座) NW・大阪
 2007/10/14 国際音楽の日記念コンサート クレオ大阪中央/大阪
 2007/ 9/30 ぐるーぷ翔・演奏会 秋篠音楽堂/奈良
 2007/ 9/23 箏とオーケストラのための春の海 ザ・シンフォニーホール/大阪
 2007/ 7/15 日箏連定期演奏会 津村ホール/ぐるーぷ翔
 2007/ 7/ 8 第2回夕涼みコンサート 藤田庭園/大阪
 2007/ 6/15 市庁舎ふれあいコンサート 奈良
 2007/ 6/9 委嘱作品完成 9/30 演奏会で初演予定
 2007/5/20 ぐるーぷハーモニー定演 秋篠音楽堂/奈良
 2007/2/19 箏・初春によせてvol.4 北浜/大阪
 2007/1/29 国際音楽交流会 箏演奏 (財)ユネスコアジア文化センター/奈良
 2007/1/23 大阪三曲協会演奏会 ピロティホール/大阪
 2006/11/23 箏&フルート&胡弓・サロンコンサート 平野区(個人)/大阪
 2006/11/11 秋風コンサート 秋篠音楽堂/奈良
 2006/10/27 お箏のしらべvol.5 グランファミリア/箏・みゅーず
 2006/10/20 外国人の為の邦楽鑑賞会 文の里/大阪
 2006/10/8 ’06天満音楽祭 OAPタワー&専念寺/大阪
 2006/10/7 おこと教室 伝統芸能会館/豊中
 2006/10/1 国際音楽の日記念コンサート 大阪(NW)
 2006/7/7・8 第1回夕涼みコンサート 藤田庭園/大阪
 2006/ 7/ 1 英語のうたをお箏・胡弓&ピアノにのせて 此花区/大阪
 2006/ 6/14 邦楽を楽しもう 学校・芸術家派遣(NW)/茨木
 2006/ 3/11 なにわっこ子どもフェスティバル 大阪市立子ども文化センター
 2006/ 2/25 箏演奏 ホテルニッコウ/大阪
 2006/ 1/28 伝統「こと」子ども教室発表会 中学校(個人)/大阪
 2006/ 1/16 ロビーコンサート・新春の調べ 奈良芸能文化協会/秋篠音楽堂
 2006/ 1/11 箏・初春によせてvol.3 ベルタ/大阪
 2005/12/27 お箏体験 西成区民C(個人)/大阪
 2005/12/24 おことの楽しいクリスマスコンサート 児童館(個人)/大阪
 2005/12/16 すこやか学級・箏コンサート 平城/奈良
 2005/11/20 あいあいサロン箏コンサート(年1回) 地域ボランティア/箏・みゅーず
 2005/10/10 まほろば音楽フェスティバル 奈良県文化会館国際ホール
 2005/10/ 7 ’05国際音楽の日記念コンサート 大阪生涯学習センター
 2005/ 9/23 正派阪神地区演奏会 国立文楽劇場/大阪
 2005/ 9/ 9 お箏のしらべvol.4 グランファミリア/箏・みゅーず
 2005/ 6/19 星の音会演奏会 長野市
 2005/ 4/13 箏・さくらによせてvol.2 帝国ホテル/大阪
 2005/ 1/21 県民サロンコンサート新春箏のしらべ 奈良県文化国際/県民ホール
 2005/ 1/11 箏・初春によせてvol.1 ウェスティンホテル大阪
 2004/11/28 ’04ぐるーぷハーモニー定演 ぐるーぷハーモニー
 2004/10/10 TEN-ON (年1回) OAP/大阪
 2004/10/ 9 音検のための邦楽講座 NW/大阪
 2004/10/ 8 国際音楽の日記念コンサート 大阪生涯学習センター(個人参加)
 2004/10/ 1 お箏のしらべ vol.3 グランファミリア施設/箏・みゅーず
 2004/ 7/24 奈良市北部会館新オープン記念筝曲演奏会 菊池雅千絵&ぐるーぷ翔
 2004/ 6/27 川村雅楽拡米寿記念筝曲演奏会 大阪ドーンセンター(個人)
 2004/ 6/18 奈良市庁舎ふれあいコンサート 奈良市庁舎ホール
 2004/ 6 /6 北区民音楽祭 区民ホール
 2004/3/4〜9 第10回 ホノルル フェスティバル ハワイ州ホノルル市
 2004/ 2/15 第五十回記念大阪三曲協会定期演奏会 フェスティバルホール
 2003/12/25 クリスマスコンサート 介護老人保健施設
 2003/12/14 尺八三本の会「あうん」コンサート イシハラホール
 2003/11/ 7 お箏のしらべ vol.2 グランファミリア施設/箏・みゅーず
 2003/ 9/20 都山流尺八楽会演奏会 (年1回) メルパルクホール/阪神支部
 2003/ 9/ 5 正派創始90周年記念演奏会 正派邦楽会(東京国立劇場)
 2003/ 6/28 サマーコンサート ふしみコーラス
 2003/ 5/16 お箏と一緒に!(年1回) 大阪若草園身障者活動センター
 2003/ 3/ 9 春の集い ボランティアサークル
 2003/ 2/ 2 ぐるーぷハーモニー定演 ぐるーぷハーモニー
 2003 /1/ 6 箏と尺八の響き 大阪船場センター
 2002/11/ 9 Music palette音の彩典 桃山学院大学
 2002/11/ 2 邦楽アンサンブル講座[ 奈良市公開文化講座
 2002/10/ 6 邦楽のひととき 奈良大和園老人施設
 2002/10/ 4 お箏のしらべ vol.1 グランファミリア施設/箏・みゅーず
 2002/ 9/21 観月会コンサート(年1回) 葛城高原 不動寺/奈良
 2002/ 9/15〜 合宿(2年に1回) ぐるーぷハーモニー/長弓寺
 2002/ 6/14 虹色コンサート シルキア/奈良
 2002/ 5/26 菊池雅千絵&ぐるーぷ翔定演 菊池雅千絵&ぐるーぷ翔
 2002/ 2/24 春の歌声コンサート ぐるーぷハーモニー
 2001/ 6/23 ならまち篝火コンサート ならまち振興財団
 2001/ 3/10 邦楽アンサンブル講座Z 奈良市公開文化講座
 1998/11/23 シルクロード芸能の祭典 奈良国際音楽交流協会
 1998/10/25 奈良市制百年祭・水野利彦作曲「飛鳥伝説」 奈良市
 1999/ 5/ 5 ファインアーツコンサート 奈良県音楽芸術協会
 1999/ 3/28 うたゆきの会 小国雅楽之紀&ふしみ邦楽クラブ
 1996/ 6/ 6〜 イタリア/ミラノ〜ローマ・コンサートツアー ぐるーぷハーモニー
 1994/ 6/10〜 イギリス公演 オックスフォード大学/世界宗教国際大会
 1993/ 「しぐれ茶屋おりく」1ヶ月公演劇中演奏出演 山田五十鈴主演/梅田コマ劇場
 1993/ 5/ 3 ファインアーツコンサート 奈良県音楽芸術協会
 1988/ 6 奈良シルクロード博覧会でコンサート 奈良市
 1988〜2004 ぐる・ハモ コンサートの記録 ぐるーぷハーモニー
 1988〜2003 コンサート写真集 ぐるーぷハーモニー







_





◆2007/1/21(日) 第53回大阪三曲定期演奏会            (大阪)

生田流正派阪神地区では唯是震一作曲「わらべ唄、羽根つき」を
25名で演奏しました。
              〜舞台での演奏風景〜




                                                  報告 予告


_





◆2006/10/27(金)  お箏の調べvol.5  グランファミリア      (奈良)

毎年、箏・みゅーずが演奏させていただいていますが
今年もとても楽しみに待っていて下さったそうです、
皆さんとも顔なじみになり、笑顔で迎えていただきました。
いつものように演奏が始まり、「故郷のうた」では、
「旅愁・ふるさと・紅葉・埴生の宿」の4曲を弾きましたが
ず〜っと箏に合わせて歌を口ずさんでいる方がたくさん〜
「北国の春」「赤とんぼ」も元気よく歌っていただき、楽しいひと時になりました。

終了後、みゅーずの皆とお茶会したときに耳にしたのですが
故郷のうたのとき、皆、目に涙を一杯ためて、ふるさとを思い出しているようだったと
施設のスタッフの方が言っていたとの事・・・ジーンとしました。
未熟な私たちの演奏でも皆さんの心に安らぎを与えることが出来るんです。
音楽っていいですねぇ〜!
最近は箏演奏の度に心のプレゼントを頂いて、感動の連続!
私の心もとても安らいでいます〜!



                                                  報告 予告





_



◆2006/10/20     外国人のための邦楽鑑賞会     (大阪/文の里)

<演奏曲目>

「春の海」 「八千代獅子」 「日本のわらべ唄」 「八木節スケルツォ」

「冬のソナタ」 「歌いましょう!〜赤とんぼ・北国の春・月の砂漠」


学校側からの要望で、平仮名なら皆読めるとの事で、プログラムすべての
漢字とカタカナにルビをつけて作成。・・いつもと違うパターンで何か緊張気味〜
曲解説や楽器紹介、体験をどのようにしようかといろいろ考えましたが
考え過ぎ〜〜!もう長年日本に居られる方々で、会話は大丈夫と聞きほっとしました。
全体に解説を入れながらレクチャーコンサート式でスタート
フム・フム・・皆さん分かってくれたのか、うなずいてくれています・・

「八千代獅子」は箏・三弦・胡弓による合奏形態と、箏・三弦・尺八による合奏形態の
二つのタイプで演奏。胡弓の味も楽しんでいただけたようです。

「歌いましょう!」では音楽の先生から日本語で歌う練習をしてるので
赤とんぼ・北国の春・月の砂漠の3曲をしたいと希望があり、公刊譜では
歌うにはちょっと音が高すぎる譜は、歌いやすい調子に書き変え〜
「月の砂漠」は箏と胡弓の伴奏〜!皆さん大きな声で歌っていて楽しそう!

体験コーナーでは、箏のコーナーと尺八コーナーを設けてしましたが
す〜ごく熱心!あっという間にお箏や尺八の周りに集まって、琴爪をつけて順番待ち、
初めて見る箏譜で一 二 三 四・・・の弦名シールを頼りに「さくら」に挑戦!
楽譜と同じ文字の弦を弾くと「さくら」のメロディになる♪〜〜にこにこにこ〜〜♪
「もう時間ですので・・」と先生に言われても、見向きもせずに集中してる方もいて
私たちにはとても嬉しい光景でした。

終了後には皆さんから・・・とても感激しました〜どうもありがとう!

お箏っていい音色ですねぇ〜

「春の海」よかったです〜、宮城道雄先生は列車事故で亡くなったんですね・・

時々「邦楽のひととき」も聞いています・・・はい、何とも、恐れ入りました〜

何時もながらの(^^;)(^^;) とても嬉しいお言葉に・・ああ、良かった〜!


 1週間後に演奏を聞いて下さった外国の皆さんから 感想文がたくさん届きました。
一人一人、日本語で一生懸命書いてくれています。
読んでいると、皆さんの気持ちがとても伝わってきて 嬉しくて感無量になりました。
なんと幸せな気分なんでしょう! 皆の言葉は私の宝物です!

                                                  報告 予告






_



◆2006/ 3/11(土)   なにわっこ子ども音楽フェスティバル(大阪)子ども文化センター
                                             
NW・大阪

わらべうた、ジブリの世界、英語のうたなどは、お箏の伴奏に合わせての発表、
また、箏・十七絃・尺八と語りによる「花さき山」は皆さんにとても感動を与えたようです。
最後は「世界に一つだけの花」を、箏・ピアノ・エレクトーン・パーカッション・ボーカルの
コラボレーションで大合奏!ものすごい迫力でした。
舞台と客席が一体となり、楽しいひと時になりました。




_




◆2006/ 1/16(月)   ロビーコンサート・新春の調べ     (奈良)秋篠音楽堂

<演奏曲目>

「きぬた」 「螺鈿」 「春の海」 「太陽と海と」

「ある愛の詩」 「ブーべの恋人」 「エル・クンパンチェロ」


 開場前にもう50人ほどの方が並んでいます・・と聞いてビックリしました。
イスも足らなくて、だいぶ追加したようです。嬉しいですね〜!
ロビーでの演奏でしたが、とても音の響きがよくて弾きやすく、
さすが秋篠音楽堂のロビーと思いました。

演奏が終ってから、お客様から「感激して涙が出ました・・」
「とてもステキでした、どうもありがとう〜」 
「いろんな曲を聴けて日本の楽器の良さがよく分かりました」
「皆、もっと日本の楽器に親しもう〜と思った!」・・・など
全く知り合いでない方々から声をかけられて、私たちもニコニコ顔でした。



                                                   報告 予告





_




◆2005/12/16(金)  すこやか学級 箏・コンサート    (奈良平城)

<演奏曲目>

「千鳥の曲」「さくら・荒城の月」「きぬた」「花さき山」

「春の海」「故郷のうた」「尺八ソロ・鹿の遠音」「よろこびのうた」

 演奏会を是非一度こちらの公民館でして欲しいと、ハーモニーの大ファンと
おっしゃる新任公民館館長さんのご依頼で、2時間たっぷり地域の皆さんに
お箏の演奏を楽しんでいただきました。

花さき山」では公民館スタッフの方にスライド作りのご協力を頂き、
パソコンによるスライドショー!
語りは今回初挑戦というハーモニーのYさん、これがぴったりのはまり役!
皆さんに大変喜んでいただけました。
尺八ソロ「鹿の遠音」の演奏は「すばらしい〜〜!」の一言。
繊細で情緒ある音色に皆、シーーンと聞き入ってしまいました。
どれもすばらしい演奏でとても感激しましたとの言葉に、私たちも満足です。



                                                   報告 予告




_




◆2005/11/20(日)  あいあいサロンコンサート      (奈良)

 ”和気あいあいと皆で集いましょう”と言う、あいあいサロンです。
箏・みゅーずは張り切って10曲も演奏しました。

 まず、9月に国立文楽劇場の大舞台で演奏した「Sarah」
弾き終わったとたん、ワォー!と拍手喝さい!・・フムフム・・中々良い出来ばえで、
みゅーずの皆さん、満足げな顔をしていましたよ〜

箏と尺八による「みちのくの旅」・・東北民謡を3曲演奏。・・聞き入っていただけたようです。
続いて、箏と胡弓による「荒城の月」・・直ぐ目の前で胡弓を見るのは初めての方が多く、
説明も大変興味深く聞いて下さった。弾き終ると、またもや歓喜の拍手!
楽しんでいただけてとても嬉しかったわ〜!

それからはもう、お客様も、私たちも、のりに乗って、ティータイムは抹茶とお菓子でくつろぎ、
後半の”一緒に歌いましょう”コーナーでは大きな声でとても楽しそうな歌声!
大変盛り上がりました。アンコールでは胡弓とお箏による「月の砂漠」を演奏。
胡弓をこんなにも歓迎してくれて、満足満足!






                                                    報告 予告


_




◆2005/ 9/23(金)   阪神地区演奏会           (国立文楽劇場)

第30回目の大演奏会!数字を合わせたように曲数も30曲!

箏・みゅーずの初舞台がこんなすばらしい会場で出来るとは何て幸運なのでしょう!
もう気持ちが動転してあがっていると思うのに、その上、舞台はまわり舞台!
180度回転させられて、目も回っているのではないかと心配でした。
曲は吉崎克彦作曲「Sarah]を演奏。出番前まで古典が続いたので、
がらっと雰囲気が変わり現代曲!衣装も曲にあっていて良かったとの評もあり・・
出来栄えは、初めてにしてはまあまあと言うところでしょうか〜?

「ままの川」では三弦を弾きましたが、緞帳が上がると客席からワォ〜!と歓声、
最前列に私たち6人の三弦弾き美女が整列したせい?(;^^A)
おかげ様で気持ちよ〜く弾けました。

終曲は51名による大合奏、唯是震一作曲「箏と三弦のための協奏曲十番」
家本先生の後ろで少し緊張気味でしたが、「大勢の演奏なのによくそろっていて感銘した」
と言う声あり・・そりゃ〜先生方の演奏ですから納得ですよね。

全曲まわり舞台を使用したので、予定より大分早く進み、とても楽でした。
幕間時間も少ないですし、次から次へと曲が移り変わるので
お客様も飽きずにたくさんの曲を楽しめたのではないでしょうか。

総勢400名による舞台でしたが、盛会のうちに無事終わりホッとしています。

PS
受付をしていて・・・

中島禮子先生、唯是震一先生、中村双葉先生、千秋次郎先生他、
とてもBIGな先生方とお話できて〜ラッキー!〜

外国人の突然の入場者:
旅行で来たのですがチケットはないけど、ちょっとお箏の演奏を聴きたい・・
本当はチケットを買っていただきたい所でしたが15分位とのことなので
手持分をさし上げました。(内緒の話)

その後、エスカレーターの昇りと下りの中間でバッタリ!
 S:「How would you like the koto concert?」 
 A:「Appreciate! Thank you!」
 S:「Not at all」 「ホッ!」
                                                     報告 予告













_





◆2005/ 9/ 9(金)   お箏のしらべVol.4           (奈良)
                                     
箏・みゅーず

<曲目>

「Sarah」 「尺八ソロ・月草の夢」 「さくら舞曲」 「コキリコ節」

☆歌いましょう!
   「花嫁人形」 「まりと殿さま」


今回で4回目の演奏。スタッフの方から、「皆、いつも楽しみにしています」
との言葉に本当にうれしい限りですね。

何時ものように体験コーナーになった時です、きれいな箏爪ケースを大事そうに
手に持ち、お箏の前に現れた方がいました。「私、昔お箏を習っていたので・・」と言われて
目の前にあった「さくら」の箏譜を見ながら弾き始めました。ワォー!感激〜 
久しぶりに弾かれた様ですが、中々のもの!
調子が出てきたのでしょうか、2回も弾いてくださいました。
突然の出来事でしたが、もう拍手喝さい!
はい、次回の構想がもう出来ましたよ〜「希望曲を一緒に弾きましょう!」です。
                                                      報告 予告









_





◆2005/ 1/21(金)  県民サロンコンサート         (奈良県庁ホール)
                  〜新春箏のしらべ〜


県民ホールは何方でも自由に出入りが出来る憩いの場です。
大変寒い日でしたが、100名以上の皆様のご来場に感謝!感謝!
たくさんの立ち見の方々には恐縮してしまいました。
「ある愛の詩」「エル・クンパンチェロ」「ブーべの恋人」のポピュラー音楽で始まり
「みずほのうた2番」「さくら」・・・と進みました。
弾いている手元近くでカメラがまわっている時は弾きにくかったですね〜
アンコール曲は用意していなかったのですが
アンコール!アンコール!「荒城の月」をお願いしま〜すと声がかかり、びっくり!
ま、難なく弾き終わり  良かった〜

TVインタビューでは、ぐるーぷハーモニーの普段の活動状況など聞かれました。

帰り際には、聴いて下さった方々と顔を合わす度に「楽しかったです、ありがとう」と
何度も言葉を掛けていただき、嬉しかったわ〜
外は寒かったけど心温まる日になったでしょうか・・・
                                                      報告 予告








_





◆2004/11/28(日)  ぐるーぷハーモニー定期演奏会   (奈良/秋篠音楽堂)

    <演奏曲目>

「みずほのうた第2番」  宮田耕八朗作曲

「茉莉花」  牧野由多可作曲

「二つの田園詩」  長沢勝俊作曲

「絃歌〜ストゥリングス〜」  吉崎克彦作曲

「三曲一番」  唯是震一作曲

「頌 歌」  中島靖子作曲

「炎〜五重奏バージョン〜」  水野利彦作曲



無事終了!
選曲がとてもバランスよくて楽しめた、意欲的な取り組みに関心してる、
いつもハーモニーの演奏会を楽しみに来ています・・などたくさんのお褒めの言葉を耳にして
と〜っても嬉しいです〜!
ご来場の皆様本当にありがとうございました。

★コンサート写真はこちらです★
                                                     報告 予告









_





◆2004/10/10(日)  TEN−ON                (大阪OAP)

大阪人は音楽が大好き!市内10箇所以上の会場で繰り広げられ、
若者から高齢者まで、いろいろなジャンルの音楽を一緒に楽しむ場に
又もや、ぐるーぷハーモニーが参加、お箏の合奏では私たちだけ!
メイン会場で張り切って演奏してきました。
若い人に邦楽に親しんでもらうにはこういう場の方が集まりがよいような気がします。
ビートのきいた曲「エモーション」などを入れて、ときめいて来ました・・・ム・・若い!




          

                                                      報告 予告









_



◆2004/10/9(土)  音検のための邦楽講座        (NW・大阪)
                                        個人参加

               箏、三味線、十七絃、琵琶、胡弓など、和楽器の紹介をします。

              <演奏曲目>

               「黒髪」 「合奏曲六段」 「胡弓による六段の調べ」

               琵琶の演奏もあります。
                            

琵琶の演奏者は何とアメリカ人!語りはもちろん日本語!
三弦も大好きという日本通のかた!
箏T・U・三弦・十七絃による「合奏曲六段」を一緒に弾いていただきました。
お互い、一度もリハーサルなしでです。
日本人以上に邦楽に詳しいとは受講生の皆さんも、さぞビックリされた事でしょうね。
・・・頑張らねば!・・と思っていただけたら幸いですね〜

胡弓も近くで見るのは初めてということで、
弾き方にとても興味を持って聴いていただきました。 
  


                                                     報告 予告








_




◆2004/10/ 8(金)  「国際音楽の日」記念コンサート   (大阪生涯学習センター)
                                        個人参加

 「国際音楽の日」について


 <プログラム>

☆和楽器で一緒に歌いましょう! 「里の秋」
☆ピアノ連弾 「日本の四季より」
☆体験しよう! ハンドベル
☆箏とピアノの伴奏による独唱 「ゆりかご」 「野茨をりて」
                    「私もいつか」 「私の愛しきお父様」
尺八・箏・三絃・十七絃の為の「四重奏曲第二番」

                   三絃:睦好 雅楽志圭  十七絃:川村 雅葵  
                     箏:伊藤 雅寿美      尺八:米村 鈴笙

雨の中、ご来場いただき、とても嬉しかったですね、準備期間が足らないので
初めは計画に入っていなかったのですが、皆で頑張りました〜
無事終えてホッとしています。

アンケートをいただいた中で、邦楽合奏が一番よかったという回答が多く、
頑張った甲斐がありました。

                                                    報告 予告








_


◆2004/10/ 1(金)  グランファミリア             (奈良/老人施設)
                                       箏みゅーず

<曲目>

「五木の子守唄」 「雅びの調べ」 「里の秋」

「箏と胡弓による かごめかごめ」 「雪はな」 



胡弓の演奏を初公開!「かごめかごめ」の曲自体は簡単なのですが
よく知られている曲なので気が抜けませんでしたねぇ〜
胡弓はあまり見ることのない楽器なので「もっとそばで見て、弾いてみたい」と
声がかかり、180名の皆さんの中をあちこちまわって歩きました。
胡弓が一番人気でしたね!うれしかった〜!

もちろん箏みゅーずの合奏も楽しんでいただき
皆さんと一緒に「里の秋」を歌って盛り上がりました。

体験コーナーでは箏爪を数組用意して行きましたので、弾いていただいたり
昔お箏をされていた頃の思い出話を一生懸命して下さったり・・
楽しそうにお話されている時は、目がとても輝いているんです!
一生懸命お話をしてる時、、一生懸命聞く事はセラピーの一つと思ったわ。

                                                      報告 予告







_


◆2004/ 6/27(日)  雅楽拡先生・米寿記念演奏会    (大阪/ドーンセンター大ホール)
                                       (個人参加)

 私が関西へ来て以来、お世話になっている先生の米寿記念演奏会。
尺八演奏家で作曲家の、ご子息泰山先生の曲「山河彩霞」はいろいろな打楽器入りの、
箏T・U、十七絃T・U、尺八T・U、そして各パートが更に部分的に2部に分かれている
とてもスケールが大きく、ステキな合奏曲。
 また泰山先生のお嬢さん晴美さんが今回の演奏会のために「しくんし」を作曲され、
雅葵先生をリーダーとする葵会メンバーが初演しました。(私も所属しています)
ご家族皆さんが演奏家として作曲家として邦楽界で大活躍!。

         特別参加:正派家元 中島靖子先生。        

無事終了〜!
雅楽拡先生が家元靖子先生と演奏された「晩秋」のしっとりとした雰囲気、
家元のお孫さん雅楽之一さんと泰山先生、雅葵先生ご兄弟、泰山先生の奥様雅己葵先生が
演奏された「四重奏第五番」等 印象深い演奏がたくさんあってステキな会になりました。
私たちが演奏した曲も良くそろっていて気持ちがよかったとの事でしたよ〜!

大きな演奏会は準備も大変だけど終ったあとの充実感も大きいですね〜
パーティーでも90名ほどの参加があり、とても盛り上がり
ました。

     ☆ やったあ〜〜!☆っていう気分。









_


◆2004/ 6/ 6(日)  北区民音楽祭             (区民センター)

箏のアンサンブルが始めて参加という区民音楽祭で
「すばらしい調べに聞き惚れたで賞」をいただきました。
700名以上の応募の中からテープ審査でパスした人たちが出演。
すごくレベルが高くてびっくり!
さすが乗りの良い関西人、芸達者の人が多かった〜
最近のコーラスはとてもミュージカルっぽくなってますね〜
クラッシク、ジャズ、ハワイアンやシルクロードを歩くと聞こえてきそうな
インディアンハープと珍しい打楽器や笛の演奏。
世界のいろいろな音楽をこんなにたくさん聴いていると
邦楽をしてる私たちの活動範囲って、まだまだ狭いなあ〜と痛感しました。

洋楽器に比べるとお箏は音量的に大分差がありインパクトが弱くて損な感じ。
いろいろなジャンルの音楽会では和楽器と洋楽器の コラボレーションを考え、
工夫して合奏するとおもしろいかもね〜

この音楽祭は全てボランティアの人達によって成り立っているそうです。
スタッフの皆さん本当にお疲れ様でした。

そうそう、尺八さんが「次回も是非」と随分乗り気になってました。
邦楽アンサンブルを聴いていただける機会がどんどん増えるのは嬉しい事です。


                                                    報告  予告







_


◆2003/12/14(日) あうんコンサート  (大阪イシハラホール)   

  尺八奏者三名によるグループ・・尺八三本の会「あうん」のコンサート。
  その一員のKさんには、ぐるーぷハーモニーの演奏会で何時もお世話になっています。
  そのご縁により、今回私たちも参加させていただく事になりました。

   打ち上げパーティの時、お客様からのアンケートを見せていただき、感激!感激!
  Gハーモニーの演奏した曲がとても好評でした。
  「茉莉花」は弾く側も聴く側もとても難しいという感じがするのですが
  変化にとんだリズムとメロディに時を忘れて聴き入った・・とか、好かった曲 茉莉花・・
  との言葉に私たち皆、嬉しいと言うよりも驚きの方が大きかったです。
  「飛騨バラ」は、曲自体きれいで何方にも好まれますが小気味よい 演奏がすばらしいと・・
  ・・こんなに褒められていいのかな〜??・・おぅ〜〜あとが怖い!

  ソロもステキですが箏・17絃・尺八のアンサンブルの良さを
  充分堪能していただけたようで良かったわ。


   <演奏曲目>

「津軽山唄の幻想」  
杵屋正邦作曲

「高原の賦」  
筑紫歌都子作曲


「茉莉花」
  牧野由多可作曲

 T箏   伊藤 雅寿美  
 U箏   小国雅楽之紀
 十七絃  菊池 雅千絵  
 尺八   桑原 仙 山


「耿」  西村朗作曲


「飛騨によせる三つのバラード」  長沢勝俊作曲

 T箏   菊池 雅千絵
 U箏   小国雅楽之紀
 V箏   伊藤 雅寿美
 十七絃  矢野 雅木綿
 尺八   桑原 仙 山


「双魚譜」  吉松隆作曲

「枯野凩」(かれのこがらし)  柴田南雄作曲
                                                     報告  予告





_


2003/11/7(金)  お箏のしらべ           (グランファミリア老人施設)

 <演奏曲目>

  「若草」 「六段の調べ」 

  「花筏」 「みちのくの旅」 

 ☆一緒に歌いましょう!☆

  「大きな古時計」 「荒城の月」

 
今日は暖かでとてもよいお天気!
 みゅーずのメンバーで老人施設の200名の皆さんの前で演奏してきました。
 「六段の調べ」を演奏していると口ずさんでいる方が・・・、やぁ〜嬉しかったです〜
 お箏についての質問もあったりして、とても熱心に興味深く聴いていただけたわ。
 その上「大きな古時計」は今日のために一生懸命歌の練習をしていただいたのです。
 そしてその成果を存分に発揮!「荒城の月」は普段よく歌っておられるようで
 とても大きな声で自信満々でした〜
 私たちも嬉しくなって、演奏後お箏を皆さんの傍まで持って行き
 触れていただいたり、弾いていただいたり、どっぷり中に溶け込んでいました。
 とても和やかな楽しい一日でした。

 みゅーずの皆さ〜ん、良い体験になりましたね。また来週から練習頑張ろうね〜!
 次回はどんな曲にしようか、もう話しが弾んでいます〜〜〜

                                                     報告  予告





_


◆2003/9/5(金)   正派創始90周年記念演奏会 (東京国立大劇場)

   <演奏曲目>

「嵯峨の秋」 「セクパン」 「和歌の浦」         写真はこちらです

この90周年記念演奏会には人間国宝の先生方をはじめ、第一線でご活躍の諸先生方、
そして全国から正派会員が集まり25曲を演奏という大大演奏会でした。
演奏者は延べ2000人位でしょうか、
ほとんどの曲の演奏者数が多く、最高、「和歌の浦」では164人が舞台へ上がりました。

「和歌の浦」は1921年、初代家元中島雅楽之都が声と邦楽楽器による舞踏組曲として作曲。
作歌は坪内逍遥です。
楽器編成は歌、箏3パート、三絃2パート、17絃3パート、尺八、笙、打物による大編成、
今回は邦楽指揮者で有名な牛腸征司先生の指揮により演奏されました。
スケールが大きく壮大な曲でしたが・・ちょっと長すぎるかしら・・。


「嵯峨の秋」は大阪の菊末勾当が作曲した手事物形式による明治新曲です。
箏高低の二部合奏物で、半音を全く含まないユニークな調弦で、今でもなお新鮮さが感じられます。

「平家物語」の「小督の巻」から源仲国が月に照らされた秋の嵯峨野に駒を進めるうちに、
どこからともなく聞こえてきた箏の音にハッと驚き、小督に間違いないと確信する名場面を描いた物。

秋の情緒や物語のイメージがとても良く表現されています。
歌詞をよく理解してから弾くとほんとにステキな曲でした。魅力的〜!


「セクパン」 松本雅夫作曲。私たち「ぐるーぷハーモニー」の定演でも演奏した曲です。
絶えず移り変わる旋法、リズム、不協和音のぶつかり合い、たくさんの拍子変化等など・・
より高度な技術とともにアンサンブル能力の高さが問われます。

                             以上,主に関西地区会員が参加した曲です。
                                                     報告  予告






_



◆2003/6/28(土)  サマーコンサート  ふしみコーラス
             
日本の四季から夏を彩るハワイまで〜

  場所:やまと郡山城ホール大ホール(1F)

  時間:14:00開演


  
<曲目>

   「春よ来い(全7曲)」 「合唱花さき山」 

   「猫とねずみが仲の悪いわけ」 

   「珊瑚礁の彼方に」  「アロハ・オエ」 他

  ハワイのフラダンスを皆で踊ると言う情報をキャッチしました〜・・うふっふっ・・

  は〜い、しっかり見させていただきました。
  もっと腰をプリップリッと振るのかしらと期待していたのですが
  大分おとなしかったですねぇ〜でも皆さん楽しそうに踊っていました〜

  合唱花さき山ではお箏の音がコーラスにしっくりなじんでいて、
  ピアノ伴奏とは又違った新鮮味がありました。
  又ストーリーに聞き入り、涙があふれるほど感激しました・・と、大好評でした!

  全体のプログラムもバラエティにとんでいてあきずに楽しめたと思います。

  舞台裏ではホール専属スタッフの大変丁寧で、緻密な対応にとても感心しました。
  ホールも新しく、きれいなので次回のぐる・ハモの演奏会はここで〜〜!
  という案も出ましたけど・・いかがいたしましょうか・・


        


                                                    報告  予告


_




◆2003/5/16(金) 「お箏と一緒に!」  若草園身障者活動センター

 <演奏曲目>

「さくら」 「夏のうた」 「大きな古時計」 「ドレミの歌」

「いつでも何度でも」 「幸せなら手をたたこう」


「どんなに重い障害を持っていても家庭に閉じこもることなく、各々に応じた役割を担うことにより
持っている能力最大限に発揮し、作業、レクリエーションと通じて豊かな人間形成及び
自己発達を促し、明るく、生きがいを持って通える場」・・若草園・・・

初めてのお箏の音に、とても静かに聴いてくださった皆さん、どうもありがとう!
演奏の後では、お箏に触ってみたり、弾く体験で とてもうれしそうでしたね。
職員の方々からは、皆こんなに集中して聴けるんだ・・と、あらためて感激しましたとの言葉に
私たちも大変うれしかったです。
日本人には日本の音色が心を和ますこと、更に実感しました。
また音楽療法としても大いに活用でき、効果も期待できると思いました。

日本人にはボランティア精神がまだまだ欠けているとよく言われます
邦楽という枠の中で自己満足だけに終わることなく、もっともっと福祉にも貢献したいものです


                                                    報告  予告





_





◆2003/3/9(日)   「春の集い」 ボランティア サークル主催

   <演奏曲目>

「春の海」 「祭り花第二番」 「風の色」 「砧」

春の気配は何処へやら・・・
朝から雪がちらちら降り、また冷たい北風が吹いて、とても寒い日でしたが
地域の裏方さん達のすばらしい団結力に、心温まるすてきな日になりました。
邦楽演奏では筝曲、端唄、民謡などがあり、ジャンルの違う三味線音楽が聴けて
大変良い勉強をさせていただきました。
・・・端唄は軽やかで気持ちが和みましたねぇ〜・・・
       

        


お礼状より
                                      



                                               
報告  予告


_


◆2003/2/02(日)  ぐるーぷハーモニー箏コンサート  奈良新聞H・Pより

  
<演奏曲目>

「信濃の抒情」  平井康三郎作曲  

先生は昨年11月30日に92歳でお亡くなりになりました。

信州をこよなく愛し、信州こそわが第二の故郷と、旅すること百回を越すそうです。
平城山」の名旋律は駅のホームで生まれました。
とりわけのお気に入りは「ゆりかご」の様でした。
他に童謡「とんぼのめがね「スキー」、1500もの校歌、社歌など。
舞台の上ではサービス精神旺盛でしたが、旋律に酔って言葉や伴奏を
なおざりにすることを、自らにも、他人にも許さず、厳しい方でした。
                                

「DUO絃舞三態」  吉崎克彦作曲


「文楽の幻想」   船川利夫作曲 桜井信義作詩


「太陽と海と」  宮田耕八郎作曲

「双  樹」  千秋次朗作曲

「砧三章」  沢井忠夫作曲


今回のコンサートから新しいメンバーが一人加わりました。少し新鮮味が増しましたでしょうか
ご来場頂きました諸先生他皆様からは、今まで以上に選曲面、演奏面でよく研究し、
勉強しているとの評価をいただきまして、私たちも頑張った甲斐があったと大変嬉しく思っています。
さあ〜次の定演に向けて又練習が始まります。
      
      ♪みんな、頑張ろうね
                                                 
報告  予告

_





◆2003/1/06(月)  箏と尺八の響き

  <演奏曲目>

「春の海」 「六段の調べ」 「信濃の抒情」 「砧」

「エル・クンパンチェロ」 「ある愛の詩」


大阪の舶来マート30周年を記念してのコンサートでしたが、
新年ということもありまして「六段の調べ」 「春の海」を入れて、
お正月気分も楽しんでいただきました。
演奏は館内スピーカーでビル内に実況放送され、
またコンサート時間にあわせてNHKTV局による撮影があり緊張の連続!!
その上お客様は仕事がらみということなのでしょうか、
圧倒的に背広姿の男性が多く、いつもの雰囲気とは違うんです、
もう背筋がぴーんとなって・・・
でも演奏し始めたらもうこちらのものよ〜〜気持ちよ〜く弾けました・・・
少しは反省もありますけどね〜(私だけかも)・・・

演奏後は、「うどんすき」で有名な大阪の「美々卯さん」で打ち上げでしたー。
これが一番よかったわ〜!  どうも皆様ご苦労様でしたー。

この様子が当日夜18時45分からNHKTVで放映され、
1月8日の新聞には記事が載っていました。

                                                      報告  予告








◆2002/11/09 Music Palette 「音の彩典」

アカペラグループの素敵なハーモニー、アマチュアバンド「もも色パラダイス」etc.・・・
様々なジャンルによるコンサートで、テーマ曲は「大きな古時計」です。
各グループ独自にこれを編曲し、得意分野の曲も含めての演奏会。
この若者のグループの中に、なんと私たち「ぐるーぷハーモニー」が入り、皆様を圧巻! 
野外コンサートでしたが、寒さも、風もなんのその、・・・気分は20代!・・・
「大きな古時計」を箏T、箏U、17絃 構成の曲に編曲して演奏しました。
アカペラの方々にハミングしていただいたりして大好評でした。
    〜とても楽しかったわ〜!
次回はチャペルコンサートを企画していただき
賛美歌を箏譜に編曲して演奏してみたいと思っています。




      









                                                
報告  予告



_


◆2002/11/02 邦楽アンサンブル講座[

奈良市の公開文化講座、「邦楽のアンサンブル講座」には900名以上の応募がありましたが
抽選により200名の方々に聴いていただきました。たくさんの応募本当にありがとうございました。
邦楽に関心を持って下さる方々がどんどん増えている予感がして本当にうれしい限りです。

曲は古典から現代曲まで編成に変化を持たせ、唄も古典的な歌い方と洋楽風な歌い方を比較しています。
「とうりゃんせ」ではコーラスの永久先生が洋楽風に、ハーモニーの一員が古典的に交互に歌ってみました。
聴いてくださった方々とても楽しかったと思いますよ。

    <曲目>

「茶音頭」 「瀬音」 「乱」 「わらべ唄による狂詩曲」 「合唱花さき山」

「春の海」 「太陽と海と」 「螺鈿」 「ふるさとの」  「とうりゃんせ」

「ずいずいずっころばし」 「皆で歌いましょう! 里の秋」

   <賛助出演>

尺八 桑原仙山    指揮と唄 永久由子 ふしみコーラス


コンサート中間部の休憩時間には舞台の前に13絃箏・三絃・17絃・尺八4種類・八雲琴を展示して
皆様に見ていただいたり、触れていただきました。
特に八雲琴はあまり目にすることがありませんので質問が殺到しました。

会場が狭く、応募者全員の方々に聴いていただけなかったのが大変残念でしたので
次回また企画していただけたらと願っております。!
私たちもより良い演奏ができるように頑張ります。

                                                    報告  予告



                                                     トップへ戻る
                                             



                 曲を聴くトップページリンク集